造作家具~神棚と収納~
2021/02/24村木建築工房の家づくり

数年前に比べ、世の中全体では和室を必要としないご家庭が増えたものの、当社のお客様では殆どの方が、和室をプランに取り入れます。
そして、その和室に用意する仏間や神棚。
神棚は高い位置にあることが多く、お水やサカキなどの入替えがとても大変です。
そこで、高さを少し調整し、作業をしやすい置き場所を造りました。
また、下部にはご先祖様の写真などを飾りやすいよう、階段状の置き場を造作しました。
右隣の収納は、お雛様などの収納用に、サイズを合わせた内部に仕上げてあります。
中央上部は、通気の窓、ちょっとしたお花などを飾るスペースとして確保しました。
収納内部はもちろん、全て無垢の木で造られている為、調湿作用があり、カビなどの心配もありません。
部屋のサイズにピッタリと納まる都合の良い収納は、造作家具ならではの魅力です。