リビングを照らすダウンライト
2021/03/09建築現場日記

先日、ダイニングを照らすあかりについてお話しました。
今回は、リビングのあかりについてお話しますね。
リビングの灯りとして、多く選ばれるのは、
ダウンライトです。
このダウンライトは、意外と奥深く、
ダウンライトを適所に配置することによって、より快適な住まいを実現できます。
上の写真の点灯している7つのライトがダウンライトです。
まだ、家具は置いていませんが、ダウンライトの取り付けられている位置から想像すると、
左から、テレビを照らすライト、ダイニングのテーブルを照らすライト
そして、一番右のライトは、ソファなど、住む人がくつろぐ場所を照らす
ライトというように、適所に配置されていることが、わかりますね!
適所に配置することにより、シアターモードの時は、
一番左のライトのみを点灯、テレビの家族団らんの時間は全灯するなど、
必要な灯りのみを使うことができるので、生活のシーンにあわせた雰囲気を演出することができるだけでなく、節電にもつながります!
このようにダウンライトの配灯は、より豊かな住まい造りの重要な役割を担っています。