村木建築工房の家ってどんな感じ?建築実績紹介! ~浜松市M様邸~ 前篇
2015/01/08施工事例
今回は我々のこだわりの家づくりを知って頂くために、“建築実績”をご紹介させていただきます。
今回ご紹介するのは、浜松市M様邸です。
M様はご両親と息子夫妻とその子供さんの二世帯家族でしたので、兼ねてから二世帯住宅を希望なさっていました。
しかし、なかなか思い通りの家を提案する工務店に出会えなかったそうです。
我々は二世帯住宅に実績がございましたので、事例をご覧になられて、気に入っていただき、家造りをお手伝いさせて頂くこととなりました。
一口に二世帯住宅といっても、
・親世帯、子育て世帯が完全に同居する形である「完全同居型」
・家同士を壁や上下階で完全に分離する形である「完全分離型」
・基本生活は分離し、メリットとなる部屋を共有する形である「半分離型」
の3種類に分けられます。
朝起きる時間・寝る時間、食事のタイミングや内容など生活スタイルがご両親と息子夫妻とで異なるため、お互いに負担にならないようにという理由からでした。
平屋建て部分と二階建て部分の2つの建物を通路で繋ぐ構造を提案し、玄関、キッチン、寝室をそれぞれ2つ設けることで、お互いの生活に干渉することなく生活を送ることが可能になるようにしました。
しかし、家族の団欒も取れるように、ご両親の家と息子様夫妻の家の間に広い縁側を設けた客間を造ることで、この空間が共有スペースとなり、お互いのコミュニケーションも取りやすくなるように空間を利用しました。
いかがでしたでしょうか?
M様邸の施工実績紹介は次回に続きます!
ぜひご期待ください!