公民館建替え工事
2023/03/14建築現場日記

皆様こんにちは!
こちらは東区にある公民館です。
数か月前に着工し、近日中にお引渡し予定となっております。
弊社は住宅だけではなく、このような公共の施設も手掛けております。
車椅子や杖、歩行器を使い生活される方々も自由に出入りできるように外階段には手すり付スロープを設置しました。

玄関も段差のないフラットな作りです。

腰壁を設けております。

腰壁があることにより、見た目の良さだけでなく様々なメリットがあります。
壁の傷や汚れは、床面から腰の高さ程度までの範囲に生じやすいと言われています。
腰壁があると移動の際に擦ったり、物を運ぶときにぶつけたりした際の衝撃から、汚れや傷を防ぐことができます。
また、壁紙とは違う異素材の腰壁を設置することによって、室内で空間のアクセントにもなり、とてもおしゃれですよね…!
こんな素敵な公民館だと、何度も足を運びたくなりますね♪
(私の地元の公民館はこんな素敵ではありません…涙)
とても広い空間に仕上がりました。

地域の皆様がこれまで以上に安心して快適に集うことのできる公民館となりますように。
このたびは誠にありがとうございました。