メニューを開く

村木建築工房村木建築工房

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ・資料請求

熱をシャットアウト!夏でも快適な室内~浜松の木造新築注文住宅 村木建築工房~

2015/07/07家づくりノウハウ

ギラギラと照りつける太陽、むっとする熱気。本格的な夏を迎えても、家の中では快適に過ごしたいものですね。今回は、村木建築工房がオススメする暑さ対策をご紹介します。
暑さ対策で最も効果的な方法の1つは、瓦の下に敷く遮熱シートです。
遮熱シートは、予算が許すなら、梱包材のようなプチプチの空気層をアルミ箔でサンドイッチした製品がオススメです。

このシートは、宇宙空間での遮熱のために開発された素材・技術から生まれたもの。屋根から室内へと伝わる放射熱のほとんどをカットしてくれる優れものです!また、外壁にも遮熱シートを入れると、効果がグンと高まります。

窓やドアなどの開口部から室内へ入ってくる熱への対策も大切です。冷房中の家全体に入ってくる熱のうち、およそ7割が開口部を通ると言われています。

村木建築工房がオススメするのは、Low-E複層ガラス。特種な金属膜が夏の強い日差しをカットし、室内の明るさはそのままに、冷房効果を高めてくれるガラスです。暑さ対策では必需品と言ってもよい製品です。紫外線も跳ね返すので、肌の日焼けや家具の色あせなどを防ぐことができます。できれば全面にLow-Eガラスを採用した方が、高い効果が期待できます。
また、外側に庇を取り付け、日射を遮断すると、さらに快適さが増します。ブラインドのように太陽の光を適度に遮断しながら、風の通りも確保できる外付けルーバーも人気です。雨戸を付ける方には、雨戸を閉めたままでも風や光を取り込めるルーバー雨戸をご提案しています。
暑さ対策のお話、いかがでしたか?
村木建築工房のイチオシは、屋根や外壁のしっかりとした遮熱と、Low-E複層ガラスの全面への採用です。「暑い夏でも快適に暮らしたい!」と対策をお考えの方、ぜひお気軽に村木建築工房までご相談ください。

ページトップへ戻る