ブログ

2018.04.03 ブログ

ZEH補助70万円/戸を申請できます ~浜松市の新築注文住宅 村木建築工房

ZEHなら70万円、ZEH+は115万円の補助金を申請できます。

 

伝統の「板倉造り」に天竜スギ、天竜ヒノキ、珪藻土などの自然素材を取り入れたZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)をご提案する村木建築工房。

ZEH補助金の利用についても、ぜひご相談ください。

 

■2018年度 ZEH支援事業

2018年度、ZEH補助金額は1戸当たり70万円です。

さらに次のようなオプションがあれば、補助金が加算されます。

・蓄電システムの導入(上限30万円/戸)

・低炭素化に貢献する素材(CLT=直交集成板など)の一定量以上の使用(下記の先進再エネ技術活用と合わせて上限90万円/戸)

・先進的な再生エネルギー熱利用技術(太陽熱利用など)の活用

 

■次世代のゼロエネ住宅「ZEH+」が登場

ZEH+は、通常のZEHよりも高い性能を持つ住宅です。

補助金額は1戸当たり115万円。加算額は蓄電システム導入が上限45万円/戸であるほかは、ZEHと同じです。

 

ZEH+として補助を受けるためには、次の3つの要件のうち2つ以上を満たす必要があります。

・断熱性能の更なる強化(静岡県ではUA値0.50)

・高度エネルギーマネジメントシステムの採用(HEMSの採用)

・電気自動車等の充電設備の設置

 

 

★ZEHビルダー一覧

https://sii.or.jp/zeh29/builder/search/

 

◆村木建築工房「ゼロエネルギーハウス」

https://muraki-k.jp/lineup/zeh.php

 

◆村木建築工房ショールーム兼事務所「ギャラリエ」

《住所》浜松市東区豊西町444

《電話番号》053-431-3480

《営業時間》9:00-18:00

メルマガ登録

メルマガ登録

写真を見るだけでは、家の性能を謳うだけでは伝えきれない、そんな私たちの家づくりへのこだわりや想い、また暮らしへの考え方をメルマガを通してお伝えしています。
家づくりや住宅会社選びで役立つ情報はもちろん、代表村木がどんな想いでこれまで家づくりを行って来たのか、そんな家づくりへの想いを、メルマガを通じて発信しています。
登録は無料です。HPでは伝えきれない細かなこだわりをぜひお読みください。

メルマガの登録はこちらから