【予約制】”板倉造りの平屋の家”見学会 6/27(土)〜7/5(日)
◆今注目の、30代にも人気が高い【平屋の家】
- 日付:6月27日(土)〜7月5日(日)【予約制】
- 時間:①10:00~ /②11:00~ /③13:00~ /④14:00~ /⑤15:00~
- 場所:磐田市(地図や詳細はコチラからも確認できます)
※ご希望の方はご都合の良い日程とお時間をお伝えください。
※お電話(053-431-3480)または、以下のボタンのお問合せフォームからご連絡ください。
◆[無垢材+板倉造り+平屋]で住み良い空間に
今とても人気のある「平屋の家」完成見学会が、6月27日よりスタート!村木建築工房がおすすめする、伝統工法”板倉造り”を活かした住まいです。
“板倉造り”の特徴は、柱と柱の間に木を落とし込んで作り上げた壁で、地震にも強く木の持つ独特の香りと色合いで、日々の生活に安らぎを与えてくれます。
見どころは沢山ありますが、その中のいくつかをご紹介します。

三枚引戸の玄関は間口が広く、格子のデザインが、落ち着いた和の空間を演出してくれます。一枚板を使用した玄関収納も見どころです。

6帖の和室へと続くリビングは、木をたっぷりと使用したゆとりの空間に。
(左)4帖のウォークインクローゼットは、お施主様の使い勝手に合わせて設計。和室の収納との取り合いにちょっとした工夫が施されました。(右)ちょっとしたワークスペースは読書やパソコン仕事に最適です。

ご紹介したい部分はまだまだありますが、この続きはぜひ会場でご覧ください。
実際に目で見て触れて、木の良さを感じていただけたらと思います。
また、今回の住まいは”終のすみか”としてお子様の世帯の隣に建てられた平屋。将来のことを考えたバリアフリーの間取りもご覧ください。
【記事】健康寿命を伸ばす!”終のすみか”を建てる時に注意すべき2つのポイント
見学会は、予約限定にて行っております。見学会のご予約は、お問い合わせフォームよりご入力いただくか、直接お電話にてお申し込みください。
==============================================================
- 日付:6月27日(土)〜7月5日(日)【予約制】
- 時間:①10:00~ /②11:00~ /③13:00~ /④14:00~ /⑤15:00~
- 場所:磐田市(地図や詳細はコチラからも確認できます)
※ご希望の方はご都合の良い日程とお時間をお伝えください。
※お電話(053-431-3480)または、以下のボタンのお問合せフォームからご連絡ください。
スタッフ一同、お待ちしております。
メルマガ登録
写真を見るだけでは、家の性能を謳うだけでは伝えきれない、そんな私たちの家づくりへのこだわりや想い、また暮らしへの考え方をメルマガを通してお伝えしています。
家づくりや住宅会社選びで役立つ情報はもちろん、代表村木がどんな想いでこれまで家づくりを行って来たのか、そんな家づくりへの想いを、メルマガを通じて発信しています。
登録は無料です。HPでは伝えきれない細かなこだわりをぜひお読みください。
マイホームでの暮らしの満足感に大きく影響を与える家具のことを、家づくりと一緒に考えてみませんか?