Flow of house making
家族と一緒に長く住む家なので、しっかり間違わずに家を建てたいもの。
村木建築工房はプランニングから引き渡し、
アフターケアまでしっかりとサポートしています。
見学会やモデルハウスのお越しいただいた際に、住まいづくりに関するヒアリングをします。
ご希望やご質問などを聞き、みなさまのご計画にアドバイスをさせていただきます。
土地の大きさ・形状や立地条件などの調査を行い、周辺の環境や法律上の条件などを確認します。
住まいを建てる上での法的制限や予算の基本となる大切な調査です。
お客様のご要望に沿ったプランを一緒に作り上げます。建物坪数・ご予算・ご融資先など打ち合わせをすすめ、最適なプランをご提案します。同時に、「概算見積書」を作成し「全部でいくらかかるの」をお話しします。
基本設計・資金計画をしっかりと立てます。
お客様にご計画の内容を充分に確認いただき問題がなければ、建築工事設計契約を締結させていただきます。
工事を着工し、マイホームを形にしていきます。
スウェーデン式サウンディング法による地盤調査を行い、建築地の地質を確認・報告・改良方法の打ち合わせをします。
表層地盤改良、柱状地盤改良などの方法があります。
最終的な仕様を記載した設計図面の確認を行います。建築確認申請手続きのタイミングで頭金をお支払いただいた後、地鎮祭・地盤改良・基礎工事・上棟式と順に進めていきます。
見学会やモデルハウスのお越しいただいた際に、住まいづくりに関するヒアリングをします。
ご希望やご質問などを聞き、みなさまのご計画にアドバイスをさせていただきます。
完成した建物をお客様と検査していきます。細かな直し工事などが完了した後に、ついに家の引渡しとなります。
お引き渡し後1・2年は当社スタッフの無料点検巡回サービスで、お客様の家の様子をチェックしています。