LINE UP
伝統工法の板倉造りとリーズナブルな木楽の家の仕様を簡単に比較します。
板倉造り | 木楽の家 | |
設計 | フリープラン | |
工法 | 木造軸組工法 | |
階数 | 平屋〜3階建 | |
柱 | ひのき | |
梁 | 天竜杉 | |
内壁 | 杉/一部珪藻土/クロス | クロス |
天井 | 杉 | クロス |
床材 | 28mm根太レス工法 | |
壁 | 柱に溝を作り 板を落とし込む ヒノキの柱に溝を彫り、3センチの杉の板を落とし込む工法 |
コーチパネル (断熱材入パネル) 柱や梁の間にすっぽり納まる「真壁タイプ」のパネルを使用 |
ダイライト 無機質エンジニアリングパネル「ダイライト」を在来軸組工法の外壁とうち壁の下地材耐力面材として使用 |
||
断熱 | 充填断熱(省エネ等級4) | |
窓 | ペアガラス(二重ガラス)+LOWEガラス(遮熱ガラス) | |
外壁 | 防火サイディング サイディングとは建物の外壁に使用する、耐水・対天候性に富む板のことをいいます |