メニューを開く

村木建築工房村木建築工房

お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ・資料請求

木楽の家

CASE

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

室温が18℃以下になると、そこで暮らす人が健康障害を引き起こすリスクが高まります。寒さはは健康の大敵です。今回の「木楽の家」は高断熱の構造に加えて、床に「圧熱加工を施した無垢の杉板」を用い保温性がアップした暖かな家です。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

建物の外観は、片流れの屋根と、深いブルーで統一した外壁がスタイリッシュ。玄関の目隠し格子がデザインとしても◎。当社の標準仕様である「認定長期優良住宅」の2階建てで、高気密・高断熱の構造と、上質な無垢材の内装が備わっています。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

室内の床には圧熱加工を施した杉材を使用。杉の表面に高熱とローラーによる圧力を加えることで、杉の特性を維持しつつヒノキと同等の硬さにすることができ、表面に傷がつきにくくなります。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

キッチンカウンターや畳ベンチ、TVボードなど造作家具によって統一感のあるインテリアコーディネート。開放感ある吹き抜けが木の空間をいっそう上質に引き立てています。吹抜けの板格子の手すりがアクセント。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

LDKを中心とした動線がきちんと確保されています。調理や洗濯などの家事がはかどる工夫は随所にあり、1Fファミリークローゼットなど便利な収納も隣接しています。キッチンカウンターの向こう側には畳のベンチがあります。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

洗い出しの玄関土間が木の風合いとベストマッチ。収納棚も豊富で靴の置き所には困りません。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

よしづ天井や地窓、建具のしつらえなど、端正なデザインにこだわった美しい和室。職人のセンスが光ります。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

家族の使い勝手と収納量に合わせた各室の収納スペース。収納の内部は床・壁・天井がすべて杉板張りで調湿性に優れ、大切な衣類や荷物を湿気やカビから守ります。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

小屋裏収納も完備し、季節の電化製品や布団類などたっぷり収納できます。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

吹き抜けがあっても家中の室温が一定。断熱材と木の特性によって確保される高断熱性能と、施工の確かさによる高気密性能のおかげです。24時間換気システムによって外気温に影響されにくく、健康によい室温を常に保つことができます。

杉の床板が保温する、暖かな木楽の家

ちょっとした造作が家のデザインやインテリアを引き立てていきます。光の入り方も変わってくるものですね。

ページトップへ戻る