CASE
「ZEH」とは、「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略称で、住宅で消費するエネルギーを、創るエネルギーによってまかない、差し引きゼロ以下を目指す住宅のことを示します。平屋はエネルギー効率が良くなりやすいので、そこにZEH基準を組み合わせることで快適で家計にやさしい家を実現できます。
お施主様は完成見学会に来場されたのがきっかけで、当社の家づくりを気に入ってくださいました。ご家族4人の住まいです。
白を基調とした外壁と黒い平板瓦の屋根の外観は、シンプルで飽きのないデザインが特徴。太陽光発電パネルは6.12kW搭載しています。
住まいの「顔」ともいわれる玄関は広々とスペースをとり、収納もたっぷり設けました。
LDKは、木の香りに満ちたすがすがしい空間。床と天井には上質な杉の無垢材を用い、杉が調湿性を発揮して夏でも室内がジメジメせず、床もサラサラの足触りです。シンプルな木の空間にクロスや造作家具でアクセントをつけ、ナチュラルモダンなインテリア空間に仕上がりました。
建物の南面には掃出窓が4か所設けてあり、長きに渡り大切に愛でてきた庭景色を眺めて過ごせます。風通しを重視した設計によって、窓を開けると心地よい風が家中を巡ります。
和室に設けた神棚や板の間も丁寧で本格的です。
将来的に二世帯住宅としても対応できる間取りや、収納するものに合わせて設けた適量・適所の造作収納が備えられています。
キッチンとダイニング。光があふれる心地よい空間です。自然の力を利用した、パッシブな平屋に仕上がっています。