窓を締め切る季節でもキレイな空気で健康に~浜松の注文住宅 村木建築工房
シトシトと降り続く雨。こんな季節には、窓を閉めきって生活される家が多いのではないでしょうか。
村木建築工房の「板倉造り」の家は、だれでも安全・安心、健康的に暮らせる「スマートウェルネス住宅」です。窓を開けられないシーズンでも、キレイな空気の中で快適に暮らせる工夫が詰まっています。
村木建築工房の家は、全熱交換型換気システム「澄家ECO」を採用しています。このシステムが、家の中を24時間換気。いつでもクリーンな空間で生活できます。
この全熱交換型換気システム「澄家ECO」には、ほかにも多くのメリットがあります。
例えば、床下の湿気のコントロール。一般的な高気密・高断熱の家では、床下の湿度が高くなってしまうことがあり、結露の原因となっています。結露により、金具が腐食する恐れもあります。
しかし、「澄家ECO」を採用した村木建築工房の家なら安心です。「澄家ECO」が外気を取り込み、ファンによって床下に給気。床下の湿度をコントロールし、家を長持ちさせます。
また、「澄家ECO」は、外気を取り込む際に高性能フィルターを通しているため、微小粒子状物質(PM2.5)や花粉をシャットアウトしてくれます。
いつでもキレイな空気の中で快適に暮らせる村木建築工房の「スマートウェルネス住宅」。大型ショールーム「ギャラリエ」で体感してください。
◆村木建築工房ショールーム兼事務所「ギャラリエ」
《住所》浜松市東区豊西町444
《電話番号》053-431-3480
《営業時間》9:00-18:00
メルマガ登録
写真を見るだけでは、家の性能を謳うだけでは伝えきれない、そんな私たちの家づくりへのこだわりや想い、また暮らしへの考え方をメルマガを通してお伝えしています。
家づくりや住宅会社選びで役立つ情報はもちろん、代表村木がどんな想いでこれまで家づくりを行って来たのか、そんな家づくりへの想いを、メルマガを通じて発信しています。
登録は無料です。HPでは伝えきれない細かなこだわりをぜひお読みください。
マイホームでの暮らしの満足感に大きく影響を与える家具のことを、家づくりと一緒に考えてみませんか?