自分流に演出するなら、タイルですね~浜松の木造新築注文住宅 村木建築工房~
「こういうタイル、好きなんです」
住宅の完成見学会などを訪れたお客様と、タイルを使った家づくりについて話がはずむことがあります。
カウンターや壁にタイルを採用したキッチンや、タイルで仕上げた洗面などが人気です。タイルはスッキリとして衛生的な印象を与えてくれるため、特に水回りにはぴったりですね。
1つの辺がだいたい5cm以下の「モザイクタイル」で自分流の演出を楽しむ方が増えています。1つの色のモザイクタイルを使ってさっぱりと仕上げたり、色を組み合わせたりするキッチンも人気です。
さまざまな色のタイルを取り入れるときには、規則正しく並べると、シンプルな美しさを表現できます。色をランダムに配置すれば、変化を楽しめますね。
ナチュラルな色を選んでかわいらしいキッチンにしたり、配色の工夫でハイセンスな壁にしたりと、人それぞれのこだわりをギュッと詰め込んでみてください。
家具と色を合わせることで、統一感がありながらも光沢や質感などのちょっとした変化のあるキッチンやカウンターになります。
タイルは水に強く、とても長持ちする素材です。キッチンの壁にタイルを使うと、見た目のキレイさだけでなく、壁の汚れを防止する効果も期待できます。
目地の汚れを心配される方もいらっしゃいますが、汚れを拭き取ったり、漂白したりといったメンテナンスにちょっとだけ気をつければ、いつまでもキレイに使えますよ。
◆村木建築工房「高品位の家」(こうひんいのいえ)
http://www.muraki-k.jp/index/concept/kohini.html
◆村木建築工房ショールーム兼事務所「ギャラリエ」
《住所》浜松市東区豊西町444
《電話番号》053-431-3480
《営業時間》9:00-18:00
メルマガ登録
写真を見るだけでは、家の性能を謳うだけでは伝えきれない、そんな私たちの家づくりへのこだわりや想い、また暮らしへの考え方をメルマガを通してお伝えしています。
家づくりや住宅会社選びで役立つ情報はもちろん、代表村木がどんな想いでこれまで家づくりを行って来たのか、そんな家づくりへの想いを、メルマガを通じて発信しています。
登録は無料です。HPでは伝えきれない細かなこだわりをぜひお読みください。
マイホームでの暮らしの満足感に大きく影響を与える家具のことを、家づくりと一緒に考えてみませんか?