メリットがたくさん! 2世帯住宅~浜松の注文住宅 村木建築工房
親世帯、子世帯が建築費用の支出で協力でき、光熱費なども節約。
経験豊富な親世帯が、子育てをサポート。
万一のときの看病、介護も、互いに助け合える。
このように、メリットが多い2世帯住宅。
子育てや介護の負担を分かち合えるため、女性や高齢者の活躍につながると期待されています。
国も、このような2世帯住宅(3世代同居)を補助事業や減税などによって進めようとしています。
例えば、3世代同居のためのリフォームを行うと所得税から控除が受けられる
「三世代同居に対応した住宅リフォームを行う場合の特例措置」(三世代同居対応改修促進税制)という減税措置があります。
この減税措置の対象になるのは、キッチン、浴室、トイレ、玄関のうち少なくとも1つを増設する工事です。その改修工事の結果、キッチン、浴室、トイレ、玄関のうち2つ以上が複数箇所になる(例:キッチン×2、玄関×2など)ことが条件です。
また、長期にわたり住宅を良好な状態で維持できるようにする「長期優良住宅リフォーム」の場合でも、三世代同居対応のリフォーム工事に対する補助があります。
親、子、孫の3世代が、互いに助け合いながら安心して暮らせる2世帯住宅(3世代同居)。
村木建築工房は、おトクな減税制度などについても、わかりやすくご案内いたします。
◆村木建築工房「板倉造りの家」
http://www.muraki-k.jp/index/concept/itakura.html
◆村木建築工房ショールーム兼事務所「ギャラリエ」
《住所》浜松市東区豊西町444
《電話番号》053-431-3480
《営業時間》9:00-18:00
メルマガ登録
写真を見るだけでは、家の性能を謳うだけでは伝えきれない、そんな私たちの家づくりへのこだわりや想い、また暮らしへの考え方をメルマガを通してお伝えしています。
家づくりや住宅会社選びで役立つ情報はもちろん、代表村木がどんな想いでこれまで家づくりを行って来たのか、そんな家づくりへの想いを、メルマガを通じて発信しています。
登録は無料です。HPでは伝えきれない細かなこだわりをぜひお読みください。
マイホームでの暮らしの満足感に大きく影響を与える家具のことを、家づくりと一緒に考えてみませんか?