2019.08.07
ブログ
東京研修ツアー ~屋形船とお土産~
今回は、研修とは関係のない部分ですが・・・
楽しい思い出の追加、屋形船とお土産の話です。
一日目の夕食は、屋形船での宴会でした。
屋形船では、船の中に厨房があり、料理を次々と出してくれます。
ゆっくりと船を進めながらの宴会ですが、途中2ヵ所で船を止め、夜景を眺められるように、屋上のデッキを開放します。
1回目の停泊はお台場でした。
お台場の停泊場には、何船もの屋形船が停泊し、屋形船の提灯の灯りも加わって本当にきれいな眺めでした。
浜松では見ることのできない照明の多さに圧倒されながら、雰囲気を楽しみました。
お土産はというと・・・
スカイツリーが描かれたグラスを購入しました。
スカイツリーの絵は普段、白いのですが、温度が低くなると色が浮き出てきます。
氷を入れたグラスでは、冷たくなった部分のみ色が付き、無い部分は白いまま、かすかにグラデーションの部分もあってとてもきれいです。
きれいな景色をすぐに思い出せる、いいお土産を手に入れることができました。
メルマガ登録
写真を見るだけでは、家の性能を謳うだけでは伝えきれない、そんな私たちの家づくりへのこだわりや想い、また暮らしへの考え方をメルマガを通してお伝えしています。
家づくりや住宅会社選びで役立つ情報はもちろん、代表村木がどんな想いでこれまで家づくりを行って来たのか、そんな家づくりへの想いを、メルマガを通じて発信しています。
登録は無料です。HPでは伝えきれない細かなこだわりをぜひお読みください。
マイホームでの暮らしの満足感に大きく影響を与える家具のことを、家づくりと一緒に考えてみませんか?