磐田市での上棟式
皆様こんにちは!ここ数日溶けてしまうような暑い日が続きますね…!
たま~に現場へ荷物を運んだり写真を撮ったり…で、事務の私も出かけるのですが、現場へ出向くと、この暑さには本当に驚きます。毎日現場で汗水たらしながら働いている職人の方たちは凄いです…。
さて先日、晴天に恵まれた中、磐田市で上棟式を執り行いました。
基礎だけだったところから2日かけて屋根まで出来上がる姿は何度見ても圧巻です…!

今回のお宅は吹き抜けリビングのある2階建てのお家です。また、リビングにはお施主様にお選びいただいた大黒柱が鎮座します。約5か月前に天竜区の山へお連れし、実際に生えているたくさんの木の中から、ご家族様と悩みながら選ばれた、この世に1本しかない木です。

上棟で久々の再会ですね。

(ちなみにこの“伐採ツアー”はご契約者様限定の人気企画です。ご興味のある方はぜひお声がけくださいませ。)
上棟式は家づくりの重要な節目であり、建物の骨組みが完成したことを祝う伝統的な儀式です。
この後いよいよ本格的な工事が始まります。お施主様の夢を実現するため、全ての工程を丁寧に進めてまいります。
T様、この度はご上棟誠におめでとうございます。
メルマガ登録
写真を見るだけでは、家の性能を謳うだけでは伝えきれない、そんな私たちの家づくりへのこだわりや想い、また暮らしへの考え方をメルマガを通してお伝えしています。
家づくりや住宅会社選びで役立つ情報はもちろん、代表村木がどんな想いでこれまで家づくりを行って来たのか、そんな家づくりへの想いを、メルマガを通じて発信しています。
登録は無料です。HPでは伝えきれない細かなこだわりをぜひお読みください。
マイホームでの暮らしの満足感に大きく影響を与える家具のことを、家づくりと一緒に考えてみませんか?