イベント情報

性能向上リノベーション完成見学会

8月3日(土)〜8月4日(日) | 浜松市浜名区
明るく開放的なLDK。木質断熱を施し、夏は涼しく、冬は暖かな快適空間に一新
現在のLDKは、以前は続き間の和室だった
タイル張りの土間に収納をたっぷり設けた玄関。ホールも広々として格調高い雰囲気
以前の玄関の使い勝手はそのままに、より意匠性を高めている
ダイニングには造作の書斎コーナーと収納を設け、統一感のある雰囲気に
かつての和室をダイニングキッチンにリノベーション。動線も改善され、日々の暮らしもラクに
屋外の物干し場に隣接したランドリー。スギ板張りの壁と天井が調湿効果を高める
プライバシーに配慮して脱衣室と洗面室を分けて設置。広さにもゆとりが生まれた
南面に設けたお母様の個室。よしず張りの天井が端正な雰囲気を醸し出す
シンプルで清潔感のあるキッチン。奥にはパントリーを設けてあり、キッチンまわりがすっきりと片付く
築30年の純和風住宅を、今とこれからの暮らしに合った住まいに一新した「性能向上リノベーション」事例です。
耐震・断熱性能を高め、間取りもご家族の今とこれからの暮らしに合わせて一新し、新築同然に生まれ変わりました。
これだけ大規模なリノベの完成現場を見学できる機会は滅多にありません。また、猛暑の時期だからこそ、性能向上リノベの効果をより実感していただけます。ご家族お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
リノベ見学会のチェックポイント
01
耐震性能を高めて耐震等級3相当に!
リノベ前の住宅は布基礎が採用されていたため、基礎部分にコンクリートを流し込み、ベタ基礎に変更。外壁の内側に耐力面材を張り、耐震補強工事を実施。屋根は一部を残して瓦から軽量なガルバリウム鋼板に変更したことで、耐震性が向上しました。大地震への備えも万全で、末永く安全・安心な暮らしが叶います。
リノベ見学会のチェックポイント
02
木質断熱を用いて断熱性が格段に向上
世界各国で採用されている自然素材の木質断熱材を採用。木の繊維を原料に用いているため、熱をため込む「熱容量」の数値が高く、夏も冬も快適に。エアコンの効きも良いので、光熱費も節約できます。開口部にはLOW=Eペアガラス・複合サッシを採用(一部内窓を設置)し、木質断熱との相乗効果で断熱性が格段に向上しました。
リノベ見学会のチェックポイント
03
今とこれからの暮らしに合った間取りに一新
もとは和室の続き間のあった日当たりのいい場所に、家族の暮らしの中心となるLDKを設置。水回りを一列に並べて動線を短縮するなど、今とこれからの暮らしに合った間取りを設計。新築同然に暮らしやすい家に生まれ変わりました。適量・適所の収納や、屋外の物干し場に隣接したランドリーなど、家事ラクな工夫も満載です。
リノベ見学会のチェックポイント
04
上質な無垢材を用い、住宅の価値が向上
LDKや玄関の床には無節のヒノキ、天井には美しい無節のスギを用いるなど、上質な無垢材を室内にふんだんに用い、木の香りに癒される空間に一新。無垢材は保温性や調湿性に優れているため、性能向上リノベの効果をいっそう高められます。また、キッチンの目隠しの格子など、木をアクセントに用いることで、意匠性も高まりました。
リノベ見学会のチェックポイント
05
機能性と統一感に溢れた造作家具
当社自慢の造作家具も随所に設けました。ヒノキやスギが織りなす木の空間にしっくりなじみ、統一感のあるインテリア空間が実現。造作家具は、サイズや奥行き、高さをご家族の使い勝手や設置場所の寸法に合わせて造るため、使いやすさも抜群です。ダイニングの書斎コーナーや、トイレ前の手洗いスペースなどにご注目ください。
開催日
8月3日(土)〜8月4日(日)
開催時間
10:00〜16:00
開催場所
浜松市浜名区
注意事項・お願い
当日ご都合の悪い方は、他日ご案内いたしますのでお気軽にご連絡ください

道に迷った方は、090-1417-6285:村木までご連絡ください

当社では、見学会以外にも事務所にて「無料家づくり相談会」を随時開催しています。
住宅ローンや資金計画をはじめ家づくりについてのご相談に何でもお応えいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください!

ご予約不要のイベントですが、ご説明をご希望の場合は下記のカレンダーよりご予約ください

メルマガ登録

メルマガ登録

写真を見るだけでは、家の性能を謳うだけでは伝えきれない、そんな私たちの家づくりへのこだわりや想い、また暮らしへの考え方をメルマガを通してお伝えしています。
家づくりや住宅会社選びで役立つ情報はもちろん、代表村木がどんな想いでこれまで家づくりを行って来たのか、そんな家づくりへの想いを、メルマガを通じて発信しています。
登録は無料です。HPでは伝えきれない細かなこだわりをぜひお読みください。

メルマガの登録はこちらから